妊娠中の歯科治療 Q&A  よくいただくご質問

Q1 妊娠中ですが歯科治療は受けられますか?

妊娠中でも治療は受けられます。但し、妊婦さんの体調にもよりますが、原則として痛みの伴うような治療は、妊娠5ヶ月から8ヶ月の間の安定期にさせていただいています。その間以外は応急処置を行い、本格的な治療は安定期あるいは出産後を待つことになります。(おおさわ歯科クリニックでは、キッズスペースを設置しています。

ご心配な場合は、赤ちゃんに目が届くよう、他の患者様のいない昼休みの時間帯に治療を行うことも可能です。出産後も安心して赤ちゃんと一緒に通っていただけます)

妊娠中の歯科治療について

Q2 レントゲンを撮っても大丈夫ですか?

おおさわ歯科クリニックでは、デジタルレントゲンを採用していますので、で撮影が可能です。さらに防護エプロンを着用して撮影しますので、赤ちゃんへの影響は実質ゼロに近いと考えていただいて大丈夫です。
※どうしても放射線が気になるという方は、レーザー診断器ダイアグノデントを用いて虫歯の深さのみ測定してお話しする場合もあります。

Q3 麻酔しても大丈夫ですか?

歯科治療で使用するのは局所麻酔薬ですので、お口の中の必要な歯のみに使用します。痛みによるストレスを考えると、安定期には必要であれば麻酔をして行ったほうがお母様の負担も減ると思います。 

Q4 飲み薬を服用しても大丈夫ですか?

基本的には妊娠中はお薬をお出ししません。しかし、どうしても必要な場合(痛みを我慢することがお母様の身体に良くない影響が出ると判断した場合)は、安全性の高いものを選択して処方しています。産婦人科の先生にご相談したりすることもあります。

妊娠中の歯科治療

Q5 歯ぐきから出血しやすくなりました、どうしてですか?

妊娠中は女性ホルモンの影響を受けたり、つわりで歯磨きが十分にできなかったりなどの原因で歯ぐきの炎症がおきやすい環になります。お口の中の環境をよくする治療を行い、菌をコントロールすれば治ります。 


Q6 つわりがひどくて歯磨きができません。どうすればいいですか?

小さめの歯ブラシに替える、歯磨剤をつけずに磨く、などしてみて下さい。それでも難しい時は、うがいをこまめにする、食後にキシリトール100%ガムを噛むなどしてみて下さい。

つわりの時期は、あまり神経質にならずに調子の良い時に磨くようにしていただければ良いと思います。ただ、つわりにより、胃酸が逆流して口の中が酸性に傾くため、口の中に細菌が増えやすく、歯が溶けやすい環境になりますので、注意が必要な時期です!